CPコードを使うと最安値で受講できる!って言うのは分かったけど、具体的にどの講座がいくらになるのかパッと確認できたらいいよね〜
そんなあなたには、この記事が必ずお役に立ちます!
まずは、資格のキャリカレの通信講座を最安値で受講できるCPはこちらです。
CPコード:ambG2dm
キャリカレアンバサダーである私がご紹介する、こちらのクーポンコードをお申し込み時に入力していただくと、ハガキ申し込み価格*から最大46,000円割引となります。
※ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。
といっても、値引き額はそれぞれの講座によって異なるため、各講座のお申し込みページでCPをコピペして、割引後の金額を確認する必要がありました(私も記事内の金額はこのように出していました)。
ところが!
先日資格のキャリカレサイトから、割引前の価格と、割引後の価格が、一覧で一気に確認できるようになりました!
具体的な割引額や申込手順もお伝えしますので、お得に通信講座を受講したい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
CPコードって何?
そもそも、お得に受講できるCPコードって何なの?というあなたのために、CPについて簡単に説明させていただきますね。
キャリカレの「CPコード」は、講座の受講料を割引価格で利用できる特別なコードです。特に、アンバサダーである私が発行しているアンバサダーCPコードは、いつでも、誰でも、最安値での受講を叶える、最強のクーポンです。
例えば、冒頭でお伝えしたように、CPコードを活用することで、ハガキ申し込み価格*から最大46,000円割引という破格の割引額で資格取得への道がひらけます。
使わないという選択肢がない、私イチオシのCPなのです!
CPコードを活用して浮いたお金で、さらに学びを深めたり、資格取得後の自己研鑽・自己投資に使ったりすることもできますよね。
お得しかないCPなので、ぜひお使いください♪
割引後の受講料一覧
さて本題なのですが、CPコード:ambG2dm を使った場合、どれくらいお得になるのか気になりますよね?
資格のキャリカレ公式サイトで確認したい方は、早速以下のボタンからどうぞ!
リンク先から、お好みの講座の受講料がどれだけお得になるか探してみてくださいね。
カテゴリー別に講座が分けられていますので、お目当ての講座が探しやすいかなと思います♪
わざわざ探しに行くのは面倒!と言う方のために、一覧表に人気講座の値引き額をまとめてみました。イメージを掴むのにご活用くださいね!
人気講座ランキング TOP10の割引額
- 第1位 メンタル総合講座(Bコース:サポート期間700日)
ハガキ申込価格: 88,800円 (税込)→49,320円 (税込) - 第2位 メンタル心理カウンセラー(Bコース:サポート期間700日)
ハガキ申込価格: 78,800円 (税込)→26,820円 (税込) - 第3位 登録販売者(Cコース:サポート期間1年)
ハガキ申込価格: 68,800円 (税込)→31,320円 (税込) - 第4位 チャイルド総合心理(Bコース:サポート期間700日)
ハガキ申込価格: 87,800円 (税込)→ 43,920円 (税込) - 第5位 保育士(Cコース:サポート期間3年)
ハガキ申込価格: 78,800円 (税込)→26,820円 (税込) - 第6位 動物介護士&動物介護ホーム施設責任者W資格取得講座 (Bコース:サポート期間700日)
ハガキ申込価格: 99,800円 (税込)→31,320円 (税込) - 第7位 宅建(宅地建物取引士)(Cコース:サポート期間1年)
ハガキ申込価格: 76,800円 (税込)→31,320円 (税込) - 第8位 FP技能士合格指導講座(Cコース:サポート期間1年)
ハガキ申込価格: 78,800円 (税込)→35,820円 (税込) - 第9位 リンパケアセラピスト(Bコース:サポート期間700日)
ハガキ申込価格: 78,800円 (税込)→31,320円 (税込) - 第10位 行政書士(Cコース:サポート期間1年)
ハガキ申込価格: 73,800円 (税込)→35,820円 (税込)
このように、CPコードを活用することで、資格取得のコストを大幅に抑えることができるんです!!!
見逃してしまうと、本当にもったいない!
ちなみに、講座名の後ろに書いてあるBコース、Cコース、というのはサポート期間です。
サポートプランによってはCPコードの割引が受けられない場合がありますのでご注意を!
以下の記事で詳しく説明していますので、お間違えのないようご確認くださいね。
CPコードの使い方ガイド
一番わかりやすい使い方としては、以下のボタンから紹介割引サイトへ移動して、そのままお申し込みをされること。
なぜここからが近道なのかと言うと、同じ講座でもコースによって割引が適用にならない場合があるから。(サポート期間の異なる複数コースがある場合、全コースが対象ではありません)。
対象コースのみを掲載されているページからならお間違えなくお得に受講できます♪
紹介割引サイトには写真入りの詳しい説明も掲載されていますが、かいつまんで説明すると・・・、
①移動先のページで、講座名とコースを確認
②サポート期間を確認
③「ご紹介割引の適用に進む」ボタンを押す
④お客様情報を入力
⑤CPコードの欄にambG2dmを入力
⑥支払い方法入力
となります!
CPコードの入力だけで大きく割引が可能になるので、ぜひご活用くださいね!
まとめ
キャリカレのCPコードを活用すれば、資格講座をお得に始めるチャンスが広がります。
「こんなに値引きになるの?!」と驚かれること請け合いですので、割引価格をご確認の上、ぜひお目当ての講座の受講料を確認されてみてくださいね!