資格で理想の未来をデザイン!
好きなことで稼げる自分へなりたい?
資格を生かして誰かを幸せにしたい?

理想の未来を自由にデザインして、人生の質を自分で上げちゃいましょう!

キャリカレアンバサダー&キャリカレ認定講師の私が優しくナビゲートいたします。
景品表示法に基づく表記

本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

スキルアップ

【実践力UP】心理系「カウンセリング実習サポート」でスキルアップ!【満足度120%】

資格を取って、晴れてカウンセラーデビュー!
ちょっと待って!いきなりカウンセリングに入って大丈夫?

通信講座だけで実践力が身につくのか不安…というあなた。

この記事を見れば不安が解消できます。

資格を取った後、すぐにでもカウンセラーとして人の役に立ちたい!と思っている人は、キャリカレの「カウンセリング実習サポート」を活用するのがおススメです。

本記事の内容

  • キャリカレ独自のカウンセリング実習の特徴が分かる
  • カウンセリング実習サービスの対象講座が分かる
  • カウンセリング実習を実際に受けた体験レポが読める

では、目次です!

プロに近づく!キャリカレのカウンセリング実習

キャリカレの心理学系の講座には、教材とは別にカウンセリング実習サービスがついています。

サービスの目的は、プロのカウンセラーを育成・排出することです。

そのため、実習に取り組むことで現場で通用する実践力が身につきます。

カウンセリング実習サービスの特徴

  • 完全無料
  • プロのカウンセラーが完全サポート
  • 24時間いつでも受付可能
  • 学習サポート期間(700日間)受付可能
  • 一講座につき3名(3回)利用可能
  • フィードバックに対する質問にも対応

もはや実習サービスを受けない理由が分からないくらい手厚いサービスです。

受講した人全員に活用してほしいイチ押しのサービスなのですが、特に利用すべきはこんな人です!

カウンセラーとして独立・開業を視野に入れている

カウンセラーの資格を取った後、カウンセリングルームなどに就職できれば、プロからのアドバイスを貰い、自分の成長の糧にすることもできるかもしれません。

でも、自分の力だけでやっていきたいと考える人は、独立する前に自分のカウンセリングに客観的なフィードバックをもらう機会を作っておいた方が安心です。

カウンセリング実習サービス対象講座

カウンセリング実習サービスを受けることができる講座をまとめました。

注意!

カウンセラーを目指す講座でも、以下の講座にカウンセリング実習はついていません。

  • 不登校訪問支援カウンセラー
  • 産業心理カウンセラー
  • うつ病アドバイザー

でも、ご安心を。

カウンセリング実習の代わりに、相談業務実習サポートサービスを利用できます。

カウンセリング実習のすすめ方

カウンセリング実習サービスの流れです。

  1. 事例集の中から、カウンセリングしてみたい事例を選ぶ
  2. カウンセリングの内容を作成する
  3. メール、郵送、ファックスのいずれかでカウンセリング内容をキャリカレに送る
  4. 専任のプロカウンセラーが添削して、返送される

では、順に説明していきます!

1.カウンセリング事例を選ぶ

教材と共に送られてくる「無料カウンセリング実習サービスサポートBOOK」の中から、カウンセリングに取り組みたい事例を選びます。

サポートブックには現場に出たときに遭遇する可能性の高い相談内容が取り上げられています。

ランダムに取り組んでいくも良し、自分が将来的に専門にしたい内容から取り組んでいくも良し。

あなたがカウンセラーになって、メールでクライエントにお返事を書くつもりで取り組んでいきます。

2.カウンセリングの内容を作成する

事例を読み込み、あなただけのカウンセリング内容を展開していきます。

カウンセリングの内容が思いつかない!という時は、クライエントのページの下部、

このカウンセリングを進めるヒント

を参考にしてみましょう。切り口のヒントになるはずです。

3.カウンセリング内容をキャリカレに送る

カウンセリングを送る方法は3つあります。

  1. メール
  2. 郵送
  3. ファックス

フィードバックが早く帰ってくるのはメールです。

でも、郵送やファックスには、手書きの良さがありますよね。

プロの講師が直接指導コメントを書き加えて返信してくれるので、手元に置いて繰り返し見直したい人は紙媒体のほうがいいかも。

私は手軽に取り組める方が継続しやすいと思って、メールで提出。

4.プロカウンセラーの添削

自分なりに作成したカウンセリングの内容について、プロのカウンセラー講師がフィードバックしていくれます。

実践に出たときに役立つ知識などもたっぷり詰め込んでアドバイスしてくれます。

カウンセリング実習体験レポ

実際に私もカウンセリング実習を受けたので、どんな感じだったのかお伝えします。

私が選んだのはこんな事例

私はもともと医療従事者なのですが、いずれは子育て支援に関するサービスを立ち上げたいと思っていたので、育児の悩みを抱えている保護者や、子ども自身の悩みに向き合えるような事例を選びました。

最初に取り組んだのは、子育てに悩む母親からの相談です。

カウンセリングの内容

私の作成したカウンセリングの内容をざっくり説明します。
  • 挨拶
  • クライエントの状況や心的負担を要約して返す
  • 気持ちを受容しながら心の整理のサポート
  • クライエント主体の目標設定をサポート
  • 専門機関へのリファーという選択肢の提案
  • これからもサポートしていく準備があることを伝える

こんな感じで組み立ててみました。

初回だったので、かなり苦戦しながらでした…。

プロカウンセラー講師からの添削

カウンセリングを提出してから5日後くらいで講師からのフィードバックが送られてきました。

内容はこんな感じでした。
  • 丁寧な対応、受容的なかかわり方、目標設定のサポートなど、できていた点
  • 子どもの成育歴など、さらに情報収集が必要な項目
  • 専門機関へのリファーを行う時の注意点
  • 今後の学習について

項目だけ挙げるとシンプルですが、実際はとても丁寧にフィードバックしてくれています。

全体的にはポイントを抑えたカウンセリングができていたようですが、まだ改善点もあるので、事例を積み重ねて、さらに精進していく必要がありますね。

独りよがりなカウンセリングにならないように、プロの視点からアドバイスをもらうということの大切さを実感できました!

まとめ

無料カウンセリング実習サービス迷ってる暇があったら受けたほうがいいです。

私が感じたメリットは以下の通りです。

  • カウンセリングの進め方が身につく
  • プロのカウンセリング技術を盗める
  • 多様な相談内容を経験できる

じっくり取りくむという時間がないという人は、事例集の「相談内容」と「カウンセリングを進めるヒント」をじっくり読み込むだけでも、スキルアップできます!

カウンセラーとして踏み出したいあなたに、自信をつけてくれるサービスですよ。